|
|
 |
 |
 |
|
瀬戸東町F様宅リフォーム工事
住環境のとても良い場所です、リフォーム工事乞うご期待。
リフォーム前の玄関廻り リフォーム前のLDKと1階和室 2階和室と洋間  1階部分は全て丸裸に解体しました。 1階和室の土台も全て撤去して作り変えます。  2階ベランダも解体して作り変えします。 ベランダの下地が完成 土台の下に鋼製束を取付ました。 照明の配線もバッチリ 天井の断熱材も施工されました。 基礎を一部やりかえています。 給排水管も全てやりかえてます。エアコン先行配管です。  ベランダの防水も完了。  新しく基礎が出来上がりました。 サッシも新しく入れ替えられています。 新しい土台も完成し柱位置を変更して、大きな梁を取付筋交いも施工しました。 2階の間仕切り壁が出来てきました。 オーニング窓取付完了 2階フロアーも貼りました。 |
|
|
 |
 |
 |
【ページTopに戻る】
 |
 |
 |
|
高知市孕西町N様邸
弊社従業員の娘様(ご夫婦)の新築をお任せ頂く運びとなりました。立地も良くて津波の心配も無い、とても良い広い土地も決まりました。これからこの場所にN様の思いが詰まったお家を建てさせて頂きますね。本日は天候にも恵まれ、無事に地鎮祭も行う事が出来ました。年明けより約4ヵ月前後お時間を頂きまが、精一杯建築させて頂きますので宜しくお願い致します。横山 本日は天候(吉日)も良く、無事に地鎮祭を行う事が出来ました。  いよいよ工事スタートです、まずは整地から基礎工事です。 工事も順調に進んでいます。  明日はJIOによる配筋検査です。  配筋検査(JIO)も問題なく終わりました。  基礎工事進行中です。  外部配管工事中です。  本日は棟上げです   天候にも恵まれて無事に建前が終わりました。  天候が悪くなる前に屋根(ガルバー)が終わりました。 断熱(アクアフォーム)工事も終わりました。 今日防水(JIO)検査でしたが問題なくOKでした。 工事の進行具合と少し打合せも兼ねて、お施主様にお越し頂きました。 UBの施工も終わりました。 階段も仕上がりました、今日から外壁工事も始まっています。 工事も終盤に入り、本日システムキッチンの施工をしています。 ロフトもいい感じです、全体のクロスもほぼ終わりました。 足場の撤去も終わり、太陽光のパネルも付きました。 橋工事が始まりました。 橋の工事も継続中ですが、外構工事も始まりました。 完成致しました。  N様お待たせ致しました、工事が(一部残り有)全て完了致しました。本当にありがとうございました、これからも宜しくお願い致します。横山
|
|
|
 |
 |
 |
【ページTopに戻る】
 |
 |
 |
|
南国市K様邸改修工事
私が、20年以上前に新築を建てさせて頂きましたK様より連絡がありまして、リフォームをしてほしいとの事で早速打ち合わせをし、工事をするはこびとなりました。20年経っても気にかけて頂き本当にうれしい限りです。一生懸命やらせていただきます。
まずは、20年の年期のあるウッドデッキの取替工事からです。 ウッドデッキがきれいに仕上がりました。 次は、階段の蛍ライトの交換です。 クロスの張替工事もスタートしました。 リビングのクロスを剥しているところです。 階段周りのクロス張替完了です。 洗面所のクロスと床張替も出来ました。後は洗面台の取替です。 ユニットバスのドアー.枠.換気扇を全て交換しました。 これで、改修工事がほぼ終わりですK様ありがとうございました。
|
|
|
 |
 |
 |
【ページTopに戻る】
 |
 |
 |
|
慨様改修工事
いつもお世話になっている慨社会長より連絡があり、1階の居酒屋が出たので別の事務所を作ってほしいとの事で改修工事を請けさせて頂きました。精一杯やらせて頂きます。
まずは、居酒屋店舗の解体作業からです。 店舗の解体作業が終わりました。 大工工事と電気配線工事がスタートしました。  キッチン土間コンクリート打増で高さを合わせました。 天井部分の下地ができました。 小部屋とユニットバス.ミニキッチンの場所が作られました。  事務所側の間仕切り壁も出来ました。 外壁の工事がスタートしました。  窓枠をサッシと同じ色に塗装しています。  ユニットバスが組まれました。  ガルバ外壁工事が終わりました。  キッチンも取付完了。
|
|
|
 |
 |
 |
【ページTopに戻る】
 |
 |
 |
|
東秦泉寺I様邸リフォーム工事
弊社の請負工事などで、いつもきれいな工事をしてくれているI様から、自宅の屋根の吹替え工事と外壁の全塗装工事を任せて頂く事になりました。少しお時間を頂きますが、思い描く外観になる様工事をさせて頂きますので、完成まで楽しみにして下さいね。横山 大屋根の葺き替え工事が進んでいます。  塗装工事も始まりました。  お施主様と外壁の色を、いろいろ悩みましたが、最高の形で仕上がりました。 本日は足場の解体作業を行って、この後最終の仕上げに入ります。 |
|
|
 |
 |
 |
【ページTopに戻る】
|
<<最初の5件 次の5件> 最後の5件>>
Copyright (c) semhouse All Rights Reserved
|