高知県内の新築、中古物件、土地、賃貸物件のことなら株式会社セムハウスへお気軽にご相談下さい。

リフォーム現場

リフォーム
 N様邸外壁屋根改修工事
 高知市塚ノ原 I様邸改修工事
 香美市土佐山田町逆川 O様邸改...
 高知市一宮しなね一丁目T様邸改...
 高知市 N様邸改修工事
 瀬戸東町F様宅リフォーム工事
 南国市K様邸改修工事
 ㈱S様改修工事
 東秦泉寺I様邸リフォーム工事
 いの町M様邸耐震工事
 百石町借家リフォーム工事
 神田O様邸改修工事
 香美市土佐山田町K様邸リフォーム
 印刷工場改修工事
 稲荷町マンション改修工事
 横浜新町H様邸リフォーム工事
 セムハウス購入マンション
 (有)ぽえむ様外壁改修工事
 塚ノ原マンション改修工事
 ロイヤルハイツ高須改修工事
 丸の内賃貸マンションリフォーム
 はりまや町Tハイツ改修工事
 高知市十津F様邸屋根葺き替え・...
 Dマンション塗装、屋根工事
 Aマンション外壁補修
 薊野K様邸耐震.水廻りリフォーム
 神田の工場コーキング工事
 塚ノ原I様邸リフォーム工事
 瀬戸T様邸屋根葺替&全塗装
 Y様邸屋根瓦修復工事
 南国市K様邸塗装工事
 潮見台I様邸リフォーム工事
 西塚ノ原N様リフォーム工事
 堺町駐車場工事
 六泉寺ハウス塗り替え工事
 K様邸外壁塗装工事
 高須賃貸マンションリフォーム
 マンション塗り替え工事
 マンションクロス工事
 瀬戸南A様邸リフォーム
 高知市鴨部Y様邸外壁塗装工事
 高知市介良乙O様邸外壁塗装工事
 駐車場にリメイク
 日の出町I様邸リフォーム工事
 高知市介良乙T様邸リフォーム工事
 O様マンションリフォーム
 見晴しの良いお家
 A様邸塗装コーキング工事
 大津マンション雨漏り補修、塗装...
 Sハイツ塗替え防水工事
 ベランダ補修工事
 T様邸塗装、防水工事
 介良マンション塗装、防水
 横浜のY様邸リフォーム&増築
 六泉寺店舗シャッター交換工事
 葛島マンション外壁補修工事
 外壁塗装、防水工事
 五台山マンションリノベーション
 O様邸オール電化リフォーム工事
 介良マンションリフォーム
 ロフト付ワンルームマンション
 仁井田売家リフォーム
 仁井田M様邸リフォーム
 潮見台O様邸リフォーム工事
 S様邸トイレリフォーム工事
 いの町枝川のO様邸外構追加工事
 Sハイツ雨漏り補修工事
 T様邸マンションリフォーム工事
 東城山町W様邸リフォーム
 朝倉H様リフォーム
 薊野S様邸リフォーム
 中秦泉寺橋取替工事
 葛島マンション塗り替え工事
 別荘ベランダ取替工事
 K様マンションリフォーム
 青柳町H様邸リフォーム
 長浜 H様邸リフォーム工事
 O様邸塗替え工事
 窓をTVボードに大変身
 塚ノ原Kハウス外壁工事
 大津M様邸リフォーム
 薊野Y様邸リフォーム2
 高知市薊野Y様邸リフォーム
 北竹島町T様邸リフォーム
 神田K様借家リフォーム
 福井町S様邸リフォーム
 南国市S様邸リフォーム
 O様邸リフォーム
 高須Ⅰ様マンションリフォーム
 いの町O様宅リフォーム
 福井東町T様邸塗替工事
 鴨部マンション塗替工事
 O様邸セラミック樹脂ガイナで塗...
 
 

N様邸外壁屋根改修工事


私が20年程前に建築させていただいたお家ですが、今回外壁と屋根の塗装工事及び玄関ドアーの交換そして室内窓のインプラス工事をさせていただく事になりました。




 
足場も組みあがり、まずは洗浄からです。
 
玄関ドアーもこのとうり、紫外線でかなりやられてます。
 
瓦の塗装も紫外線でかなり劣化しています、1枚割れている瓦もありました。
 塗装屋さんが色の調合をしているところです。
  
本日の作業は、既存コーキングの撤去をしています。
 
屋根の塗装下地を行っているところです。
 マスキングテープも全て完了です。
 
屋根の塗装作業も完了しました。
 軒天塗装の作業中です。
 
外壁のクリアー塗装も完了し、コーキングの作業にかかりました。
  
外壁塗装とコーキング作業が完了しました。
 ベランダの塗装作業に入りました。
 
足場も撤去され、玄関ドアーの交換中です。
 
玄関ドアーも交換され、全ての工事が完了しました。N様蘇ったお家を楽しんで下さい、ありがとうございました。

 



 

高知市塚ノ原 I様邸改修工事


以前お家のリフォーム工事をお任せ頂きましたI様です、今回も屋根瓦の葺き替え工事と外壁全塗装・駐車場の土間コン等の改修工事をさせて頂く事になりました。工事期間は約一ヶ月ほど頂きますが、完成を楽しみにしていて下さいね。横山
 
 
 足場工事が終わりました。
  
  
  
 瓦葺き替え工事も終盤に入りました。
  
  
工事は順調に進んでいます。
  
塗装工事も足場撤去も終わりました。最後に駐車場の土間工事で全て完了します。
  
  
  
  
土間工事も終わりました、少しお時間がかかりましたが、これで全ての工程が終了しました。本当にありがとうございました。

 



 

香美市土佐山田町逆川 O様邸改修工事


以前新築をお任せ頂いたF様からのご紹介で、お風呂と洗面室の改修工事をさせて頂くO様です。他にもいろいろリフォームをお考えのお客様ですが、まずは水廻りからの改修工事となります。段取り良く工事を進めていきますので、宜しくお願い致します。横山

  
  
  
  
   
解体工事も終わり土間コンの段取りです。
 
 
次は設備屋さんが入り、その後ユニットバスの施工です。
  
  
  
 UB施工が終わりました。

 



 

高知市一宮しなね一丁目T様邸改修工事


弊社社員のお姉様(T様)のお家(一宮しなね)を仲介させて頂き、そのお家のリフォームも弊社でさせて頂く事となりました。外観から内装すべてのリフォーム工事ですので、少しお時間を頂きますがきれいに工事を進めていきますので、完成を楽しみにしていて下さいね。横山
 本日解体工事からスタートします。
  
  
カーポート撤去~樹木の撤去をおこなっています。
  
  
  
  
      
外部はいい感じに仕上がり、これから屋内リフォーム・外壁塗装に進みます。
  
  
  
  
  
 順調に工事も進んでいます。
  
  
 順調に工事が進んでいます。
  
クロス工事が終わりました。
  
  
  
  
 いい感じになりました。
  
  
屋内リフォーム、足場の撤去も終わり、後は室内エアコン工事のみとなりました。
  
  
  
  
  
T様お時間を頂きましたが、全ての工事が完了致しました。
これからも宜しくお願い致します。横山

 



 

高知市 N様邸改修工事


弊社の請負工事などで、いつもきれいに工事をしてくれているM様から、ご親戚様のN様邸の改修工事を任せて頂く事になりました。少しお時間を頂きご迷惑をおかけしますが、精一杯させて頂きますので完成を楽しみにして下さいね。横山
  
    
お風呂と洗面とトイレの解体工事から始めていきます。
  
  
 解体工事が終わり土間コンの工事です。
  
  
 大工工事も始まりました。
  
UB施工終了です。
  
DKの床の補強後フローリング仕上げになります。
  
  
  
塗装屋さんも入ってくれて良い感じに仕上がっています。
  
  
  
  
外部の差掛けも新しくなりました。
  
  
 室内リフォームは無事に終了しました。

 



 

瀬戸東町F様宅リフォーム工事


住環境のとても良い場所です、リフォーム工事乞うご期待。





 
リフォーム前の玄関廻り
 
リフォーム前のLDKと1階和室
 
2階和室と洋間
 
 1階部分は全て丸裸に解体しました。
 
2階部分の解体です。
 
1階和室の土台も全て撤去して作り変えます。
 2階ベランダも解体して作り変えします。
 
ベランダの下地が完成  土台の下に鋼製束を取付ました。 
 
照明の配線もバッチリ   天井の断熱材も施工されました。
 
基礎を一部やりかえています。
 
給排水管も全てやりかえてます。エアコン先行配管です。
 ベランダの防水も完了。
  新しく基礎が出来上がりました。
 
サッシも新しく入れ替えられています。
 
新しい土台も完成し柱位置を変更して、大きな梁を取付筋交いも施工しました。
 
2階の間仕切り壁が出来てきました。
 
オーニング窓取付完了       2階フロアーも唐閧ワした。
 
間仕切り壁も出来、建具枠も取付られました。
 
ベランダ内壁が完成しました。
 
ガルバリウム鋼板の外壁が完成しました。
 
1階3帖の小部屋と3帖の洗面室が少しづつ出来ています。
 
対面キッチンの収納や洗面所の棚なども出来てきました。
 ユニットバスが組まれました。
 
洗面所の上部収納と天井収納物干しが取り付けられました。
 全ての棚板の塗装中です。
 玄関ドアーが取替られました。
 
キッチンとカップボードも取付られました。
 クロス工事も順調です。

  照明器具も取付られました。
  
2階のインプラス窓も取付られました。
  
トイレと洗面台が取付られました。
  
玄関とアプローチのタイル工事が出来てきました。
  
全ての工事が完了しました。
  
  
  
  
    
 

 



 

南国市K様邸改修工事


私が、20年以上前に新築を建てさせて頂きましたK様より連絡がありまして、リフォームをしてほしいとの事で早速打ち合わせをし、工事をするはこびとなりました。20年経っても気にかけて頂き本当にうれしい限りです。一生懸命やらせていただきます。





 
まずは、20年の年期のあるウッドデッキの取替工事からです。
 
ウッドデッキがきれいに仕上がりました。
 
次は、階段の蛍ライトの交換です。
クロスの張替工事もスタートしました。
 
リビングのクロスを剥しているところです。
 
階段周りのクロス張替完了です。
 
洗面所のクロスと床張替も出来ました。後は洗面台の取替です。
 
ユニットバスのドアー.枠.換気扇を全て交換しました。
これで、改修工事がほぼ終わりですK様ありがとうございました。

 



 

㈱S様改修工事


いつもお世話になっている㈱S社会長より連絡があり、1階の居酒屋が出たので別の事務所を作ってほしいとの事で改修工事を請けさせて頂きました。精一杯やらせて頂きます。





 
まずは、居酒屋店舗の解体作業からです。
 
店舗の解体作業が終わりました。
 
大工工事と電気配線工事がスタートしました。
 キッチン土間コンクリート打増で高さを合わせました。
 
天井部分の下地ができました。
 
小部屋とユニットバス.ミニキッチンの場所が作られました。
 事務所側の間仕切り壁も出来ました。
 
外壁の工事がスタートしました。
 窓枠をサッシと同じ色に塗装しています。
  ユニットバスが組まれました。
 ガルバ外壁工事が終わりました。
 キッチンも取付完了。
 
 
クロス工事も終わり、美装も完了しました。
 
宿泊用の個室も出来ました。
 
ユニットバス.キッチンも完成しました。

 
 
美装も終わり、事務所の改修工事が完了しました。

 



 

東秦泉寺I様邸リフォーム工事


弊社の請負工事などで、いつもきれいな工事をしてくれているI様から、自宅の屋根の吹替え工事と外壁の全塗装工事を任せて頂く事になりました。少しお時間を頂きますが、思い描く外観になる様工事をさせて頂きますので、完成まで楽しみにして下さいね。横山

  
  
  
  
  
  
  
  
大屋根の葺き替え工事が進んでいます。
  
  
 塗装工事も始まりました。
  
  
 お施主様と外壁の色を、いろいろ悩みましたが、最高の形で仕上がりました。
  
  
  
本日は足場の解体作業を行って、この後最終の仕上げに入ります。
  
  
  
 



 

いの町M様邸耐震工事


今年の初めより、話を進めていたM様邸の耐震工事がようやくスタートしました。工事のついでにキッチンの取替も行います。




 
和室壁のクロスを貼る為の下地と耐震ボードの施工中です。
 
押し入れの中に耐震ボードを施工しました。
 
押し入れ耐震補強後の修復です。
 
クロス張の為下地にパテ処理をしています。
 
クロス工事も順調に進んでいます。
 基礎のクラックも修復します。
 クラック部分に犬走りを設置しています。
 
犬走りも本日で完了です。
 2階の作業もほぼ完了です。
 
犬走りも出来上がり、既存のキッチンも解体しました。
 
応接間は全て解体です。さすが46年前の建物壁は、土壁で出来ています。
 
土壁部分を構造用合板で伏せていきます。
 
玄関ホールの収納造作中です。

 
クロス工事も順調に進んでいます。
 
キッチンも取り付けられトイレのパネルも施工されました。
 
玄関回りも出来上がり、キッチンも完成しました。

 



 

百石町借家リフォーム工事


D建設様が、買い取った借家をリフォーム工事することになり建物を見に行くと大変な状況でした。屋根とベランダの雨漏り及び、水回り設備の全ての交換など、とても大変な工事ですが蘇らせてみます。





 
IGサイディングの外壁も全塗装します。屋根瓦は撤去しガルバリュウム鋼板で葺き替えます。
 
玄関回り及びトイレも全て交換します。
 
キッチンも取替です。  雨漏りで内部の壁が剥がれています。
 
 
ベランダもご覧の様に荒れています。
 風呂はユニットバスに交換し洗面台も新設します。
 
屋根より雨漏りがしています。
 
足場が組まれました。
 
電動シャッター取り外しの為周りの外壁を撤去しました。
 
屋根瓦は、全て撤去しシートを被せています。
 
本日は、外壁の高圧洗浄をしています。
 
屋根瓦を撤去したので、野地板の上に構造用合板を打ち付けています。
 
動かなくなった6ヶ所の電動シャッターを取り外しました。
 
ユニットバスの換気扇穴を開けました。屋根も仕上がりました。
 
腐っていた壁が修復されました。
 
キッチン部分の壁も出来ました。
 
電気配線も順調に進んでいます。
 
給排水の配管工事も完了です。
  ユニットバスが施工されました。
 
ベランダの防水も完了。
 クロス工事がスタートしました。
 ユニットバスの間仕切り壁が出来ました。
 
洗面所のクロスも完璧です。  下駄箱もダイノックを貼りました。
 キッチンも施工完了です。
 
洗面とリビングのクッションフロアーが出来ました。
  階段も蘇りました。
 
トイレ、洗面台も取付られました。
 
ユニットバスとキッチンも完成しました。
 
リビングもとても明るく蘇りました。玄関ドアーも交換しました。
 
外観も全塗装で新築のようです。
美装も終わり全ての工事が完了しました。後は、入居者募集をするのみです。

 



 

神田O様邸改修工事


O様は、2度目の改修工事になります。今回は、屋根の補修塗装と外壁をガルバ外壁に張り替える工事です。全く違った外壁になるのでとても楽しみです。





 
まずはカーポートの屋根を外して足場組からです。

 ひび割れた瓦の差し替え作業中です。
 台風が発生したので足場のシートを束ねました。
 
軒天の塗装をし、外壁工事下地の胴縁を取り付けています。
 
屋根の塗装が終わりました。
 
外壁張工事が始まりました。
 
外壁工事も順調に進んでいます。
 連休明けで作業再開です。
 
職人さんが一生懸命作業してくれてます。
 
ベランダ廻りも順調に進んでいます。
 屋根は、以前グレーでしたが今回は黒に塗装しました。
 
外壁張替作業も終わり、塗装コーキング作業を残すのみとなりました。
 
 
全ての作業が終わり足場も外しました。
新築の様に蘇りました。

 



 

香美市土佐山田町K様邸リフォーム


昨年波川町に新築させて頂いた I 様よりご紹介頂きましたK様です。土佐山田町の売家を仲介させて頂き、その後リフォーム工事もお任せ頂けるようになりました。屋根葺き替え工事から外壁塗装そして室内工事まですべてリフォーム致します。工事期間には少々お時間を頂きますが、きれいに工事をさせて頂きますので完成を楽しみにしていて下さいね、宜しくお願い致します。横山

 

 

 

 

 

 

 

 本日より工事スタートです。

 

 

 屋根瓦撤去工事を行っています。

 

 

 

 
キッチン・洗面化粧台も解体し、順調に工事が進んでいます。

 

 
屋根の下地工事完了です。

 

 

 屋根工事が進んでいます。

 離れの建物(屋根・壁)の塗装工事も終わりました。

 

 システムキッチンの施工も完了です。

 

 完成しました。

 

 

 

 

 

 
お待たせしましたが、全ての工事が完了いたしました。K様家族皆様がお幸せに暮らせますように・・K様これからも長いお付き合いをお願いいたしますね。横山
 
 



 

印刷工場改修工事


私のライオンズクラブの先輩が、経営されている印刷工場の改修工事をしてほしい言われ、させて頂く事になりました。雅先輩から、いじめられないように頑張って改修工事をやりたいと思います。






 
 
工場内部に足場を組みました。印刷機は稼働したままなので苦労しました。
 
天井の張替工事がスタートしました。
 
天井張替作業も順調に進んでいます。

 
天井の張替作業も終了し、新しいエアコンも取付られました。
 
汚れの除去作業を手作業でしてから、塗装作業がスタートしました。
順調に進んでいます。
 
ダクトもキレイに蘇っています。
 
吸引のじゃばらダクトも新品と交換します。
  金属ダクトの塗装も完了しました。
  上部の最終塗装チェック中です。
 
 下部の塗装も完了しました。
 
全ての作業が完了しました。新しくなった工場で沢山稼いで下さい。
ありがとうございました。

 



 

稲荷町マンション改修工事


㈱セムハウスが、管理させて頂いてるマンションの外壁改修工事と塗装工事を、オーナー様より依頼を受け施工させて頂く様になりました。20数年来の垢を落とし新築の様に蘇らせます。お楽しみに....



 
 
かなり外壁が痛んでいます。
 
 足場が組まれました。
 
外壁の板金作業がはじまりました。
 
外壁工事も順調に進んでいます。
 
 
外壁のガルバニューム鋼板張工事もほぼ完成です。
 
 
外部の塗装工事も順調に進んでいます。
 
 
 
ガルバリュウム外壁工事、塗装工事も無事終わり足場が解体されました。
 
老朽化していた外壁が新築の様に蘇りました。
 
ネーミングもシルバーで塗装をしてバッチリです。
これからも多くの収益を稼いで下さい。これで全ての作業が完了しました。

 



 

横浜新町H様邸リフォーム工事


先日横浜新町のお家を購入して頂いたH様です、室内のリフォーム工事もお任せ頂く事となりました。少しお時間を頂きますが、理想のお家にリフォーム出来る様、頑張りますので楽しみにしていて下さいね。横山

 

 

 今日から工事を始めました、まずは解体工事からです

 

 

 

 

 

 

 

 ベランダの防水補修工事も終わりました。

 

 
キッチンの施工が終わりました。

 

 

 

 

 
お待たせしました、リフォームが完了しました。

 

 

 

 

 

  
リフォーム工事に少しお時間を頂きましたが、きれいに仕上がりました。これからも宜しくお願い致しますね。横山

 



 

セムハウス購入マンション


セムハウスが管理をしていたマンションを購入する事になりました。19年前に私が、建築させていただいた物件です。初代.二代目.そして三代目のオーナーに(株)セムハウスがなります。すごく縁を感じます。19年間の垢を落とし新築の様に蘇らせて(株)セムハウスの為に稼いでもらいます。がんばれセジュール高岡。




 
外観の様子です。まだまだキレイな建物です。
 
マンション入り口と隣地境界です。
 
足場が組みあがりました。
 
雨の中外壁の洗浄作業中です。
 
クロス.床.建具.キッチンは全て張り替えます。
 
キッチンのIHクッキングヒーターも二口に取り替えます。
 
セムハウスの垂れ幕も取付られ塗装工事がスタートしました。
 
建具を全て白っぽい木目調にしました。
 
外壁塗装も順調に進んでいます。
 
通路の壁もキレイに塗装されました。部屋の床は白色にリニューアルしています。
 
各部屋のドアパネルも新品に交換しています。
  全てのドアパネル交換が完了しました。
 
足場が撤去されました。
 入口の看板もリニューアルしました。
 
 
全ての工事が完了しました。
 
看板も新しくなりました。
セジュール高岡(株)セムハウスの為に稼いでください。
 
階段もリニューアルしました。
 
 
 部屋の中もとても明るくなりました。
 
新しく取り付けられた看板。
 
掲示板も作成完了。

 



 

(有)ぽえむ様外壁改修工事



以前は、店舗のトイレを改修工事させていただき今回は、工場の外壁を改修工事させて頂くようになりました。一生懸命頑張ります。




 
現状の外観です。
 足場を組みました。
 
胴縁を打ち水切りのを取り付けました。
 ガスの配管を少し浮かせました。
 奥様に選んでいただいた色の外壁を北面より張っていきます。
  北面の外壁作業がほぼ完了です。
 
東面壁も順調です。後ブロック塀も高圧洗浄をして長年の汚れを落としました。
 
東面外壁張も完了です。
 
お施主様のご要望で、軒天もケイカル板を張るようにしました。
  屋上への入り口も修復します。
 
コンクリート壁の凹凸を修復している様子です。
 
奥様が毎日職人の為に、手作りの「おやつ」を用意してくださります。感謝です。
  西面の外壁も完了しました。
 
軒天の修復工事も順調に進んでいます。
 
コンクリート壁の凹凸修復完了です。
 
軒天の修復工事完了と屋上への出入り口も広くてキレイに修復されました。
 
壁から出ていたボルトを全て撤去し、金属部分の錆止めの作業をしました。
  奥様に外壁の色を決めて頂き、塗装工事がスタートします。
  屋上の笠木を取付中です。
 
外壁のコーナーと見切りの取付完了です。
 
お天気にも恵まれ外壁塗装が始まりました。
 
屋上の笠木もキレイに取り付けられました。
 
塗装も順調に進んでいます。
 
足場の解体作業がようやく出来る様になりました。
 
 
雨もようやく落ち着き、本日やっと(有)ぽえむ様の工事が完了しました。大変長らくお待たせいたしました。綺麗になった建物で沢山儲けて下さい。本当にありがとうございました。

 



 

塚ノ原マンション改修工事


㈱セムハウスが管理させて頂いてるマンションの改修工事を承りました。

今回は、階段廻りの塗装作業が中心です。






 
階段廻りに足場を組みました。
 
高圧洗浄を終え、サビ落し作業中。
 
養生をしてサビ止め塗装中
 
少しづつキレイになってきました。
 
塗装作業もほぼ完了しました。
 
足場も外れ作業が完了しました。大変キレイに仕上がりました。

 



 

ロイヤルハイツ高須改修工事


以前より発注を受けていましたマンションの改修工事が梅雨も明けたので工事スタートとなりました。




 
足場を架けて高圧洗浄から始めています。
 
屋根は、この様に錆だらけで不要なアンテナが残されたままでした。錆を全て落として1回目の錆止めを塗っています。
 
昔からの換気扇フードこれも雨漏り原因のひとつです。
 
玄関廻りもこの様な感じです。      セムハウスの垂れ幕を取り付けしました。
 
台風の為シートを束ねています。
 
錆止めの二度塗りが終わりました。
 
台風が続きシートを束ねたままです。
 
屋根の塗装が完了しました。
 
 
壁の塗装も仕上がってきました。
 
 
外部の塗装が終わり、内部塗装の作業に入りました。
 
玄関ドアーも明るくなりました。
 ポストも新しく変更しました。
 
 
時間が少しかかりましたが、全ての作業が終了しました。

 



 

丸の内賃貸マンションリフォーム


㈱セムハウスが、管理をさせて頂いてる賃貸マンションのリフォーム工事をオーナー様より連絡が有りさせて頂く事になりました。






 
こちらのマンション東の部屋です。
 
現在はこの様な状態です。
 
築30数年のマンション当時のままです。
 
 内部解体工事がスタートしました。
 
内部の解体が終了しました。
 
床下地が出来ました。             ユニットバスも組みあがりました。
  フロアーを貼っています。
 
床も仕上がり壁の造作に入りました。
 
給排水、ガス配管、電気配線工事全て順調に進んでいます。
 
換気扇ダクト工事も完了しました。
 
玄関廻りの外壁を一部交換作業中です。
 
外壁も仕上がり部屋内の壁も出来てきました。
 
壁も仕上がり建具の枠を取り付け作業中。
 
玄関横の壁と天井が出来ました。
 
玄関収納も取り付けられ、キッチンも組み立て中です。
 
照明器具を取り付け作業中。
 
クロス工事順調に進んでいます。
 
  クロス工事も完了しました。
 
玄関廻りもこんなに素敵に仕上がりました。
 
 
水廻り機器も全て新品に入れ替わりました。
 
奥の部屋も広く仕上がりました。
 見違えるほど美しく仕上がりました。
全ての工事が完了しました。気持ちよく新入居者に長く住んで頂けますように。

 



 

はりまや町Tハイツ改修工事


セムハウスが管理させて頂いてる、マンションのオーナーより連絡があり全塗装及びその他の改修工事をしてほしいと依頼されました。新築時以来全く手を入れていなかったのでかなりくたびれていました。当時の美しさを取り戻す様に頑張ります。







 
現在この様な状態です。
 
足場を組み終わりました。
 
                           高圧洗浄の機械です。
 本日は雨なので外部の洗浄を行っています。
窓廻りもこの様な状態です。
 
まずは屋根の修復からはじめていきます。
 
外壁の洗浄も終わり下地塗りの作業中です。
 
屋根の塗装は仕上がりました。
 
壁の塗装も順調に進んでいます。
 
換気扇フードも全て取り替えしました。
 階段の塗装作業中です。
  1階駐車場の天井もキレイに仕上がりました。
  ホール階段廻りも仕上がりました。
 
屋根も見違える程キレイになりました。
 
外観もほぼ仕上がりました。
 
 
改修工事が全て終わりました。
見違える様な美しさに変わりました。

 



 

高知市十津F様邸屋根葺き替え・全塗装工事


昨年Y様邸の新築工事をさせて頂いていると、すぐ前(F様)のお客様から自宅の屋根の吹替え工事と外壁の全塗装工事を任せて頂く事になりました。少しお時間を頂きますがきれいな工事をさせて頂きますので、完成まで宜しくお願い致します。

 

 本日より足場組立工事からスタートです。

 

 

 工事が始まりました。

 

 

 

 工事が天候で左右されるので、少しお時間を頂いています。

 

 

 

 大屋根の方に移って工事をしています。

 

 大屋根がきれいに仕上がっています。

 

 

屋根の吹替(ガルバー鋼板)は終わり、外部の全塗装を行っています。

  全塗装も終わって、本日足場も撤去しました。

 

 

 



 

Dマンション塗装、屋根工事


㈱セムハウスが、管理をさせて頂いているマンションの塗り替えと屋根葺替え工事をさせて頂く事になりました。

少し時間がかかりますが、精一杯やりますので宜しくお願いします。




 
施工前の外観
 台風も過ぎ足場工事がスタートしました。
 
足場も3日かかりました。
 
屋根部材をレッカーで上げている様子。
 
雨が降っているので外壁の高圧洗浄をしている様子。
 
屋根の方も少しづつ出来てきました。
 
建物に貼り付いてる樋も腐っているので交換します。
 屋根も最終棟部分のみとなりました。

 
屋根工事は完了しました。
当社の垂れ幕も取り付けました。
 
北面より塗装工事がスタートしました。
  樋工事も順調に進んでます。
 
屋根.樋工事も完了しました。
 
塗装工事も順調に進んでいます。
 ベランダ内もしっかり作業してます。
 雨樋の塗装も完了です。
 
足場が外れました。後は1階の作業になりました。
 
残りの2階部分がほぼ出来上がり後少しとなりました。
 
 
 
 
高須のマンション改修工事がようやく完了しました。見違えるほどキレイになりました。

 



 

Aマンション外壁補修


先日の台風で外壁がやられたので補修工事をする事になりました。

足場待ちです。







 
マンション最上部の外壁が何枚かはずれました。
 
足場が組みあがりました。
 
我社の看板も取り付けました。
 
作業前の状態です。
 
屋根の状態です。
 
屋根の塗装は完了しました。
 外壁下地塗装中
 
外壁塗装も順調に進んでいます。
 通路の天井もいい感じに仕上がってます。
 
通路部分も順調に仕上がってます。
 塗料の調合をしている様子。
  通路が見違える様にキレイになりました。
  足場が外れました後少しで完成です。
 
 
工事が全て完了し、見違える様に美しくなりました。
やはりお化粧は大事ですね。

 



 

薊野K様邸耐震.水廻りリフォーム


昨年度より話をいただいていました工事ですが、補助金などの手続きが遅れようやく工事をスタートする事になりました。段取りよく精一杯頑張りますので楽しみに待ってて下さい。






 
キッチン.風呂も取替えです。
 
押入れの壁に筋交いを入れていきます。
 
既存の浴室解体中
 2F押入れの壁解体中
 
押入れの柱に金物取付中         浴室解体ほぼ完了
 
2F押入れ耐震下地と耐震金物取り付け完了しました。
 浴室解体完了し給排水配管も出来ました。
  耐震工事行程を写真に撮って提出しなくてはなりません。
 ユニットバスを組む為の下地コンクリート打ち完了。
 
階段廻りの壁下地が出来ました。    1Fローカ天井解体中
  ユニットバスのサッシ窓取り付けました。
 
ユニットバス施工中。
 
 ユニットバスが組みあがりました。
  ローカ側から点検口を作ります。
 
1F押入れ部分の耐震補強作業中。
 
1Fローカ廻り天井が出来てきました。 ユニットバス点検口下地完了
 
ローカ廻りも終わりリビングの耐震補強を行っています。
  階段下の補強と配線の引き直し作業
  キッチンも解体し壁に補強作業中
  キッチン廻りの耐震補強、電気配線、サッシも完了。
 フローリングも出来てきました。
 
耐震補強は全て完了しました。
 
窓枠の塗装作業中
 
タカラホーローキッチン施工完了      分電盤も新しく取り替えしました。
 
クロス工事が始まりました、まずはパテ打ちからです。
 
クロス工事完了しました。
 
シロアリ駆除作業も終わりました。
 
トイレリフォーム完了しました。
 和室入り口建具も出来ました。
 
 
耐震と水廻りリフォーム工事がようやく終わりました。2ヶ月程かかりましたがキレイに仕上がりました、K様快適にお過ごし下さい。

 



 

神田の工場コーキング工事


知り合いの社長様より、工場のコーキングの打ち替えと補修工事を頼まれていましたが、他の現場が忙しくずっと待っていただいてましたが、やっと着工するようになりました。






 
なかなか大きな工場なので1ヶ月ぐらいかかりそうです。
 足場の材料が搬入されています。
 
 
足場の組み立ても順調に進んでいます。
 お天気の悪い間に高圧洗浄で汚れを取り除きました。
 この様に劣化したコーキングを全て打ち替えます。
 
階段廻りの錆落しから初めています。
 
コーキングの劣化も激しいです。20年の歳月を感じます。
 
マスキングをしてコーキング作業が開始しました。
階段はこのとおり綺麗に仕上がりました。
㈱セムハウスの垂れ幕も取り付けられました。
 
コーキング作業も順調に進んでいます。
 屋根の点検も終わり補修完璧です。
 
昔の換気扇フードは、雨も入りやすかったので全て交換しました。
 気温が非常に高いので職人も休憩しながらやってます。
 
 
コーキング打ち替え作業もほぼ終わってきました。
 
 
工事が全て完了しました。建築時の美しさを取り戻しました。
 



 

塚ノ原I様邸リフォーム工事


いつもお世話になっているO様より、自宅のリフォームをお考えのお客様(I様)をご紹介頂きました。数ヵ月打合せを重ねて、I様ご納得の最終プランが決まりましたので、本日よりリフォーム工事を始めさせて頂きました。工事には1~2ヵ月お時間を頂きますが、完成を楽しみにしていて下さいね。  横山

 

 

 

 解体工事が始まりました、全ての水廻り、お部屋の改造、2階にも新設トイレの工事と大規模なリフォーム工事です。

 

 

 かなり大掛かりな工事になっています。

 

1階の和室部屋をリビングと一体にして広いLDKにしています。

 

 床の下地も仕上がっています。

 

余裕が出来たスペースに可動棚を造ってもらいました。

 壁を解体して広くなったLDKにフローリングを張っています。

 今日お風呂(システムバス)の施工も終わりました。

 

 

建具屋が今日は本棚(可動式)の取付に来てくれました、大量の本やDVDなどの収納が出来る優れものです。

 

 

 

 

大工工事がほぼ終わりました、かなり広くなったLDKと収納の多さにお施主様もすごく喜んでくれました。

 

 お施主様とクロスの打合せ中です、これから工事に入っていきます。

 

 

 

 

 

キッチンの施工が終わりました、後日建具屋さんに注文したバック収納が付きます。

 

 

天井までの食器棚は収納力抜群ですし、細かく仕切られた引出も完璧です。

 

クロス工事も順調に進んでいます。

 

  クロス・照明等の工事が終わりました。

 

ベランダバルコニーの工事も終了です。

 

 

1・2階トイレ・洗面化粧台も取付完了です!!もう新築のように,きれいに仕上がっています。

 

 完成しました。

 

 

 

部屋内、階段のブラインドもきれいに仕上がりました。

 

お嬢さんのお部屋の窓にインプラスの設置をしました。

 

お待たせしましたI様、全体のリフォーム工事終了しました!!これからも宜しくお願い致します。

 



 

瀬戸T様邸屋根葺替&全塗装


昨年の台風で、被害を受けたT様邸の屋根葺き替え工事と外壁全面塗装をします。



 
塗装前の北側
 
塗装前の南側


 
いよいよ工事スタートです。まず足場が組まれました。
 
屋根瓦を全て撤去し、アスファルトルーフィング(下地防水シート)施工完了です。
 
プロバンスエージング瓦施工中、黒色テープは棟瓦の防水下地です。
 
屋根瓦工事完了、キレイに仕上がりました。
 
外壁の塗装作業が始まりました。
 
塗装前にコーキング打ちをしてます。
 
塗装も順調に進んでいます。
 
 
塗装工事も終わり、足場も外し完了しました。

 



 

Y様邸屋根瓦修復工事


先日の台風15号で、屋根が破損したので見てほしいと連絡があり見に行った結果、棟瓦と何枚かの瓦が破損してたので修復をする事になりました。




 
足場も組み準備完了です。
 
この様な状態です。
 
職人さんもスタンバイ、まずは棟瓦から修復します。
 
棟瓦修復作業中。
 
棟瓦の修復作業完了しました。
 
後、所々割れてた瓦も全て交換して、漆喰も打ちました。

 



 

南国市K様邸塗装工事


春頃より塗装工事の依頼を請けておりましたが、ようやく工事が出来る様になりました。K様大変お待たせ致しました、出来上がりをお楽しみにしていて下さい。



 
まずは、外部と屋根の汚れ落しからはじめます。
 
本日の作業は、塗装前の下地処理です。
 
台風も過ぎ去り、屋根足場も組み作業再開、軒天、破風、樋を塗ってます。
  外壁にハイブリッドセラミッククリアーを塗っているところです。
 
屋根もこの様な状態ですが、これから施工していきます。
 
屋根も塗装されキレイになりました。
 
コーキング打ち直しの為の下準備中。
 
コーキング打ち直しも順調に進んでいます。
 
 
全ての作業が終わり、足場を外して完了です。K様長らくお待たせしましたがキレイになったので又、新しい気分でお過ごし下さい。

 



 

潮見台I様邸リフォーム工事


以前お家をご購入、そしてリフォームもお任せ頂いたO様よりご紹介を頂いたI様です、この度思いの売家も見つかり、外部と室内のリフォーム工事までお任せ頂きました。ビフォーアフターを楽しみにしていてくださいね。横山

 

 

 

 

室内のクロス工事をしています。

  

玄関ドアの塗装も終わりました。

 換気扇もきれいになりました。

 

 

 

 

 

 

  クロス工事がすべて終わりました。

 

 

  残すは外構工事のみになりました、もう少しお待ちくださいね。

 

  すべての工事が完了しました、これからも宜しくお願い致します。

 



 

西塚ノ原N様リフォーム工事


以前新築をさせて頂いたお客様からのご紹介で、この度お家のリフォーム工事をお任せ頂きました、お家のキッチン入れ替えからクロス工事・お家全体の塗装工事まで少しお時間を頂きますが、きれいに工事させて頂きますのでN様宜しくお願い致します。 横山

 

  工事スタートです、

 

 

 

キッチン交換とクロス工事も終わりました

 

 

足場の工事が始まりました。

 

 

  天候が良いので塗装工事も早く進んでいます。

 

 

最終工事に入りました

 

 

すべての工事が完了しました、これからも宜しくお願い致します。

 



 

堺町駐車場工事


先日買って頂いた土地を駐車場にすると言う事で舗装工事をやります。




 
まず、雑木や雑草を処分します。
 
  だんだんと駐車場が出来てきました。
 
駐車場の工事が完了しました。

 



 

六泉寺ハウス塗り替え工事


昨年から全塗装の工事を計画していましたが、この度塗装工事をお任せして頂くようになりました、少しお時間を頂きますが宜しくお願いいたします。 横山

 

 

  きれいに仕上がっています。

 

完成です。

 

 

大変お待たせしました、すべての工事が終了しました。1階のお店にも大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。これからも宜しくお願いいたします。

 



 

K様邸外壁塗装工事


昨年度より、待っていただいてましたK様邸の外壁塗装工事が、ようやくスタートする事が出来ました。一生懸命やらせていただきますので、よろしくお願いします。


 
 
 
塗り替えする前の様子です。
 
外壁のコーキングも切れています。   ベランダの塗装もくたびれています。
 ㈱セムハウスの垂れ幕も張りました。
 
屋根の塗装は完了しました。
 窓廻りのコーキング施工も完了。
 
 
外壁の塗装もようやく進みだしました。
 東面より見た様子。
 
時間がかかりましたけど、無事完了しました。
K様長らくお待たせしました。

 



 

高須賃貸マンションリフォーム


長年住んでくださった入居者さんが、退去したので全面的にリフォームする事にしました。

さて、どうなるかな?





 
リフォーム前の玄関
 
リフォーム前のトイレドアー、キッチン扉
 
リフォーム前のロフト階段、1階部分
 
リフォーム前のベランダ、ロフト階段
 
リフォーム前のロフト部分
 
 
内部塗装開始、木部や窓枠をホワイトに塗装し、玄関ドアーはレモン色にしました。
  玄関ドアーがキレイに仕上がりました。
  クロス工事も順調に進んでいます。
リフォーム工事が完了しました。
 
玄関廻り
 
ロフトとベランダ
 ロフト照明も付けました。
 
下から見たロフトとキッチン
 
扉のトッテもなかなかいいでしょ。
 
リビング
なかなか、よく出来ました。

 



 

マンション塗り替え工事


マンションの塗装工事を昨年度より依頼されていましたが、職人がまにあわなくてやっと出来るようになりました。オーナー様大変お待たせ致しました。




 
これからキレイになっていきますので、楽しみにしてて下さい。
 
足場が組まれました。
  ㈱セムハウスの垂れ幕取り付け完了。

 
けっこういろんな箇所にガタがきてます。
 
外部の洗浄も終わり、養生作業中。
 足場の一番上から撮った写真です。
 
塗装がはじまりました。           パステルグリーンに生まれ変わります。
 
 
外部塗装がほぼ完了しました、もうすぐ足場が外れます。
  入り口もキレイになってきました。
 
入り口や車庫天井もキレイに修復されました。
 
足場も外し、これで工事完了です。大変おまたせいたしました。

 



 

マンションクロス工事


先日購入して頂きました、マンションのクロス工事をしました。




  主寝室もキレイになりました。


  リビング壁の一部の色を変えてみました。


  トイレはシンプルに仕上げました。

 



 

瀬戸南A様邸リフォーム


先日、瀬戸南町で中古物件を購入して頂いたA様より、リフォーム工事を発注され、やらせて頂くようになりましたので、楽しみに見ていて下さい。





 
キッチンも取替えします。
 
洗面台、SKボールも撤去しました。
 電気温水器も撤去してエコキュートに交換。
 
キッチンも全て外しました。        玄関ホール床張替え中です。
 
新しいキッチンが組まれました。     電気のプロが寸法を取っています。
 
今日は休みの日、家族で漆喰を塗っていますが結構苦戦してます。
   トイレもキレイに塗れました。

 洗面所も少しづつ出来てきました。
  玄関ホールもキレイにできました。
手作り洗面台もよく出来ました。     キッチンも取替えられました。
 
みんなで協力して塗った壁もいい具合になりました。
 縁側の張替えも完了
 電気温水器もエコキュートに変えました。
以上でリフォーム完了。

        A様ご家族が幸せに暮らせます様に。

 



 

高知市鴨部Y様邸外壁塗装工事


以前から良くご紹介を頂くいの町のO様から、今回もY様と言うお客様をご紹介頂き、お家の塗り替えを含めたリフォームをさせて頂く事となりました。きれいな工事をさせて頂きますので宜しくお願いいたします。 横山

 

 本日足場の工事を行っています。

 

 

 

きれいに仕上がっています。

 

足場の撤去が終わりました。

 

 

 

全ての工事が完了しました。

 

 

 これからも宜しくお願い致します。

 



 

高知市介良乙O様邸外壁塗装工事


先月お家の塗り替え工事をさせて頂いたT様のお隣にお住まいのO様邸です、T様のリフォーム・塗装工事がすべて終わってから、最後のご挨拶に行くとO様から“すごく丁寧できれいな工事をしていましたね”と褒めて頂きました、後日O様からご連絡がありお家の全塗装工事を任せて頂く事になりました。きれいな工事をさせて頂きますので宜しくお願い致します。 横山

 

 

今日は足場の工事をしています。

 

天候が悪く工事が大変ですが、とてもきれいに塗装出来ています。

 

 

足場の撤去も終わりました、もうすぐ工事完了致します。

 

 

 

 

 

O様外壁の塗装工事が全て完了しました。これからも宜しくお願い致します。

 

 



 

駐車場にリメイク


先日マンションオーナー様に、物件を購入して頂き、一部建物を解体して隣にあるマンションの駐車場にする事になりましたので、その様子を紹介します。





 この細長い土地と建物です。

 
まずは、建具の取り外しと中のゴミ出しです。

 
屋根を解体してるところです。
 
建物がほぼ解体されました。
 
建物は全て撤去され、これから駐車場にしていきます。
 
2本の電柱移設工事も終わりました。
 
少しづつ完成に近づいて来ました。
 
ついに完成です、とてもスッキリしました。

 



 

日の出町I様邸リフォーム工事


I様に購入して頂いた中古物件を、リフォームさせていただく事になり、1階の台所と風呂と洗面を工事します。






 
さっそく風呂と洗面の解体をし、台所のカベも壊しました。
 外壁にあった看板なども全て撤去しました。
 
腐っていた洗面床やりかえてます。 一部サッシ撤去で車が入る様にしました。
 
台所を広げている様子。
 
ユニットバスも組まれました。      車庫入り口の板金も完了。
 
クロス工事が始まりました。
 玄関前にあった倉庫を撤去し壁を修復しました。

 看板撤去した後の外壁塗装も完了。
 
畳20枚入れ替えしました。
 
店舗から車庫に変更部分もキレイに出来ました。
 
玄関廻りと洗面もキレイに出来ました。
 
ユニットバスも完成。           台所も広くなりました。
 
床とクロスも張替えされとてもキレイになり、以上でリフォーム工事が完了しました。

 



 

高知市介良乙T様邸リフォーム工事


最近介良に新築をさせて頂いたK様邸の時に、駐車場(工事車両)をお借りしていたお客様(T様)です。その時からご自宅の耐震補強工事を検討されて、今回補助金を充てて工事をする事になりました。最近は南海地震の関係で耐震工事をしたいお客様が増えてきているので、ご興味のある方は一度ご連絡を下さいね。あとT様宅の白蟻駆除とお家全体の塗装も工事する事となりました。2~3週間程お時間を頂きますが宜しくお願い致します。  横山

 

 

 これから工事が始まります。

 

 

耐震補強金具の取付を行っています。

 

 

下地をコンパネとボードで仕上げています

 

  これからクロス仕上げに入ります。

 

 

 

 外部の全塗装工事が終わりました。

 

 



 

O様マンションリフォーム


先日購入して頂きました中古のマンションですが、あまりに築年数がたっているので全面改装をする事になりました、がらりと変わりますので楽しみにして下さい。

 
 
 
 
 
 この様な状態です。

 
 
解体工事が始まりました、全て撤去してます。
 
 
収納やカベなど全て撤去しました。
 
床の下地も済み、フローリングを貼っていきます。
 水周り機器も全て撤去しました。
 
 
 フローリングも全て貼り終わり壁の下地が出来てきました。
 
 
大工工事がほぼ完了しました。
 クロス下地のパテうちをしてます。
   クロスを貼り始めました。
  いい感じに仕上がってきました。
全ての工事が完了しました、ご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

O様お待たせしました、清々しい気持ちで新年をおむかえ下さい。

 



 

見晴しの良いお家



5月にセムハウスで買った家ですが、とても見晴らしが良く、日当たりバツグンの場所です。これからこの家をもっと素敵なお家にリフォームしますのでお楽しみにしていて下さい。


 
前面道路から見た様子           玄関先の様子雑草だらけです。

 
庭の様子ここも雑草とゴミだらけです。  下の国道から見た様子

 
リビングの中庭の様子            角度を変えて下から見た様子

 
和室前のはきだしもゴミだらけです。   車庫後ろ側には大きな倉庫があります。

 
キッチンの様子                1階和室の様子

 
洗面の様子                  まずシロアリ駆除をしました。

 床下にもぐって薬品を散布中です。

 
4tのパッカー車でゴミ出し中        和室前のはきだしもキレイになりました。

 
中庭の草取り完了              玄関横もスッキリしました。

 
和室とリビングのゴミも撤去され見やすくなりました。これからリフォーム取り掛かります。

 
宮司さんにリフォームする建物と伐採する木々のお払いをして頂きました。

 
まずは車庫部分の解体から始めます。  大きな倉庫も撤去しました。

 
解体工事の様子です。

 
樹木も全て伐採しとても明るくなりました。

 
解体工事もほとんど終わり、ブロックの撤去のみとなりました。

 
本日は足場を組んでいます。

 
フェンスの外側の雑草も取り除きました。やまももの切り株も根を殺している最中です。

 和室の畳とコンパネも撤去しました。 


 
東側は浦戸大橋が見えます。       北側には横浜NTが見えます。

 
屋根はガルバリューム鋼板で、10年程前にリフォームをした様子。塗替だけで、まだまだ十分使えます。

 

1階の床を全部剥いで、補強をして防湿コンクリートを打つ準備をしているところ。

 
まずは、床に防湿ビニールシートを張ります。

 
コンクリートも全て打ち終わりました。

 
押入れも解体してます。           2階の床絨毯も全て剥がしました。

 
サッシと小庇を取り除きシャッター付サッシに交換します。

 
 
下から見た様子も木を伐採して、だいぶスッキリしました。

 

 
リフォームに使う材木も来ました。     増築する部分を養生してます。

 
新しく壁を作りW筋交も入れました。

  大きなサッシも届きました。

 
サッシを順番に取り付けています。

玄関周りの床も補強して丈夫になりました。

 
このスペースに部屋を増築します、楽しみですね。

 
2階に筋交いを増やし体力壁を作っています。

  2階床も全て張り替えをしてます。

 
現在の内部はこんな感じです。

 
電気配線も順調です。           増築部分の基礎も出来てきてます。

   台風接近中の為養生シートを束ねました。

 
床下断熱のネオマフォームを敷いてます。 増築部分の基礎も出来ました。

 
2階の天井裏にも断熱材を全て入れました。


 照明器具用の配線も出来てきました。


 

 
増築部分が出来てきました。

 LDKが5帖ほど大きくなり39のLDKになりました。

 

 増築部分の屋根が出来ました。

 
久しぶりに工事が再開しました。

  階段の窓も付けられました。

  
                                     玄関庇を造っています。 

  サイディングの下地も出来ました。

 
増築部分と玄関庇の軒天が出来ました。

 玄関庇はもう少しで完成。

 
階段も新しく造り変える事にしました。 フローリングも貼ってます。

 
見晴らしがいいので、増築部分に窓を追加しました。

 洗面台も取り外しました。

 
2階の床に防音マットを敷き詰め音対策をしました。

 
LDKの一部を一段上げて改装中     玄関ドアー横に明かり採り作成中。

 

 
サイディング工事が終わりました。

 
コーナー部分と階段が出来てきました。

 
洗面所の床に点検口と断熱材をいれました。

 
キッチンも一度全て取り外し造ってます。

 

クローゼット内部も出来ました。      2階のミニキッチン取り付け中

 
ガラスブロックが取り付けられました。  洗面のカウンターを作りました。


 
クロスの下地が完了            2階キッチンも取り付けられました。

 
クロス工事がはじまりました、まずは天井からです。

 
ベランダも白く塗装をし、踏み板も取替えとてもいい感じになりました。

 
半年ぶりに足場を外しました。

 
増築部分もいい感じに仕上がりました。 LDK天井の照明取り付けてみました。

 
キッチンと洗面台にモザイクタイルを並べてみました。

 
専用の接着剤を塗り少しづつタイルを貼っていきます。

 玄関両側にレンガ調の飾りをつけました。   
 
壁に漆喰を塗っている途中です。    コーナー和室もこんな感じになりました。

 
漆喰も塗り終わり、建具が取り付けられています。

 
2階LDKにインプラス窓を取り付けました、音もぜんぜん静かで熱も違います。

 
エコキュート設置完了。         玄関ポーチに真っ白なタイルを貼ってます。 

 

玄関タイルも終わり、玄関ドアーが取り付けられました。

 
庭にあった木の根っこを全て撤去、2tトラック1車分ありました。

 
壁に世界地図を貼りつけました。   なかなかいいでしょ。

 
玄関周りも完成しました。         玄関内部
 中から見た玄関内部

 
1階ローカ部分です。
 
1段上がった和室コーナー知り合いの社長様よりプレゼントの囲炉裏がステキです。
 
手作りキッチンは結構苦労しました。収納天板もモザイクタイルを貼りました。
 
洗面も手作りです。             収納棚もいいでしょ。
 
別の知り合いの社長様よりプレゼントの置き時計です。
 
リビング内部です。(約40帖)
 
又別の社長様よりプレゼントのブランコです。ハンモックも頂ました。

 

駐車場のインターロッキングが敷かれBBQ台も出来ました。

 

 
念願のウッドデッキが出来ました。
氏原棟梁、じゅんくん、ケンジくん、はるくん皆さんありがとうございました。
 
 



 

A様邸塗装コーキング工事


10年以上前に建築させて頂いたA様よりお電話がありそろそろ塗り替えをしたいとの相談があり、打ち合わせの結果工事をさせて頂く事になりました。大きな家なので少し時間がかかりそうですが頑張ってやらせていただきます。



 
緑に囲まれたとてもステキなお家です。  まずは足場組をして

 
屋根瓦から洗浄をして下地塗装をし色決めの後本塗装します。

 
屋根瓦がキレイに塗装されました。

 
外壁のコーキングを打つ準備をしてます。

 
ウッドデッキはキレイに塗装されました。

 

コーキング及び塗装工事が完了しました。

 
とてもステキに仕上がりました。

 



 

大津マンション雨漏り補修、塗装防水工事


以前より雨漏りがしていたマンションですが、当社に一度見てもらえないかと相談があり、早速職人と一緒に調べました、すると雨水が入り込む箇所が何箇所も見つかりました、マンションオーナーに写真とデーターを見せたところ修理してほしいとの事で補修、修理をさせて頂く運びとなりました。


 
外観は3年程前に塗装したとの事。

 
階段の蹴込みは塗装が剥れ錆びている。  通路はモルタルが剥れコーキングも切れている。

 壁からの給排水管も隙間だらけです。

 
屋根もこの様に錆びていて、コーナーのコーキングも切れてます。

 
足場が組みあがりました。

 
階段踊り場の裏側がこんなに腐っていました、デッキプレートの新しく溶接修理が必要です。

 
屋根と笠木は錆を落とし錆止め塗装をしました。

  屋根もいい感じで進んでます。
 
階段、通路は入居者がいる為半分づつ作業してます。

 
ベランダ下の軽天工事中です。

 階段下のデッキプレートも溶接中です。

 
屋根の雨漏り箇所も完璧に補修しました。

 
ベランダ下、通路の軽天工事完了です。

 
デッキプレートの溶接工事も終わりました。

 
ベランダ下軽天工事完了。

 
階段裏デッキプレート錆止塗装      階段も最終段階です。

 

 
お天気の具合もあり少し遅れましたが、やっと完成しました。

 



 

Sハイツ塗替え防水工事


以前より依頼があった工事ですが、長雨の為かなり遅れてのスタートとなりましたが、これからはお天気が続きそうなので早く済ませたいと思います、全塗装と屋根、出窓の防水工事となります。


 
足場も組み終わりました。

 

 
屋根の錆止めをしてるところです。

 階段の屋根もだいぶくたびれています。

 
屋根の錆止め完了

 下地のシーラを塗装してます。

  1回目の塗装が終わりました。

 
ドアーも塗装してます。

 屋根の防水塗装は完了しました。

 
配線BOXとドアーの塗装も終わりました。

 タキロン波板も取替えられました。


 

  細部の塗装及びコーキングもほぼ終わりました。

 

 

 
塗装、防水工事が全て完了しました。

 



 

ベランダ補修工事


以前より知り合いのO様からTELがありベランダが落ちたとの事、あわてて見に行くとベランダの側面のモルタルが剥れ落ちていましたので早速補修工事をする事になりました。











  
長年の老朽化と雨水の浸入などでラスモルタルが腐食した模様。

  
モルタル部分を全て剥がし錆を取り除き補修していきます。

   
モルタルを剥がした様子、かなり腐食してます。

  少しづつ剥がしてます。

 
思った以上に腐食が激しく、まずは鉄の補修に取り掛かります。

 

 
錆を落としている様子          溶接するデッキプレートです。

 
デッキプレートの溶接完了です。

 
錆を全て落としてから錆止め塗料を塗ったところです。

 

  ブルー色で塗装しました。

 長雨も終わりやっと板金工事に入ります。

 

 

板金工事も終わりこれでベランダ修復工事は全て完了しました。

 



 

T様邸塗装、防水工事


中古の住宅を購入して頂き、塗装、防水工事もさせて頂く事になりました。楽しみにしていて下さい。





 
まずは足場の設置からです。

 
塗装色決めの打ち合わせ風景、

 
本日より作業開始、まずは高圧洗浄をします。

 
まずは、下塗りでシーラを塗ってます。


 
暑い中職人さんも一生懸命やってくれてます。

 
ベランダのひび割れも修復して塗装をかけます。屋根もこれからです。

 
外壁の色もこの色で決定です。

 
色の調合をしてるところです。       軒天、樋、破風板もキレイになりました。

 
屋根もキレイに塗装されました。

 
台風接近中の為養生シートを束ねました。

 

 
塗装工事もほぼ完了です。後はベランダ防水工事です、屋根もこんなにキレイになりました。

 
ベランダの防水工事も終わりほぼ完成。

 


  足場も落とし塗装工事が全て完了しました。
 
 



 

介良マンション塗装、防水


前回は東面を塗装、防水したのですが、今回は西面.北面の塗装、防水工事をやります。



 
まずは足場からです。

  換気扇フードも雨の入りにくい物に交換しました。

 
屋根水切りや窓周りのコーキング打ち直しを先にやります。

 

 
換気扇フード、出窓周り、外壁のジョイントなどをコーキング打ちした様子。

 
1度目の塗りを済ませました。        後2回塗ります。

 
腐っている部分は補修をし、錆止めを塗り仕上げていきます。

 
塗装も防水も完璧に仕上がりました。

 

 
屋根つなぎ部分もコーキングで仕上げてます。

  ついでに手摺も塗ってもらいました。以上で今回の作業は終了です。

 



 

横浜のY様邸リフォーム&増築



高知市横浜のY様には材料の入荷の関係でしばらく待って頂、やっと工事がスタートする事ができました。主に水廻りですが部屋の増築などもあり、かなり変化すると思います。お楽しみに

 

 

 

この土間部分に8帖の洋間を増設します。

 

改装前キッチン              改装前トイレ

改装前風呂

 

まずは風呂の解体工事から始めます。

 

解体後に給排水配管を済ませ、ユニットバス下地のコンクリート打ちをした様子。

 

ユニットバスが組まれました。

 増築場所の土台作りをしてます。

 

順調に出来上がっています。

 沢山の鋼製束で土台を支えています。

 

  壁や電気配線なども出来てきました。

 

                          トイレの解体をし配管をやり直してます。

 

トイレの設置完了               ユニットバス換気の配管

 
トイレとユニットバスの壁ができました。 

   キッチンも取替えられました。
 
クッションフロアーやクロス工事の下地のパテを打った様子。
  クロス工事がスタートしました。
 
増設された洋間も完成しキッチンもとても明るくなりました。
 
階段手摺も御施主様の要望で取り付けしました。  エコキュートもバッチリ取り付け完了。
 
トイレ、洗面台も見違える程キレイになりました。
すべての工事が終わりました、Y様長らくお待たせ致しました。

 

 



 

六泉寺店舗シャッター交換工事


1階店舗のシャッターが調子が悪く交換をする事になりました、お店のFruitier Sasa様には少しご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

 

 これから工事に入りますが、少しお店の外観も変わりますので楽しみにしていて下さいね。

 

 

 

 

外壁の壁もオーナー様に選んで頂き凄く良くなってます。

 

 

 

工事はすべて完了しました、工事にあたり協力をして頂いた従業員様には本当に感謝しています、またおいしいケーキを買いに行きますので宜しくお願い致します。

   

 とても美味しそうなお店に変わりました!!

 

 



 

葛島マンション外壁補修工事


㈱セムハウスが、管理をさせて頂いてるマンションオーナーより連絡があり、外壁の補修をしてほしいとの依頼で工事をさせて頂く事になりました。

 

建物外観                 モルタル外壁のひび割れ

 

外壁タイルの剥離            ベランダ避難口廻りのサビ

 

表側と中間の踊り場部分に4階まで足場を架けました。

 

タイル部分を剥がしている様子。

 

踊り場部分の外壁も全て剥がしました。

 

  軽天部分の張替え中、ついでに雨漏りの原因も調べてます。

 

軽天の修復も終りました。

 

板金の外壁、水切りも出来ました。

 

軒天部分の塗装をしてる様子。

 

  避難ハッチ部分もキレイに修復されました。

 

 

 

マンションの外壁補修及び塗装、防水工事が終了しました。

 

 



 

外壁塗装、防水工事


昨年購入した2棟のマンションですが、少しづつ手を入れて直しています。今は満室なので外部に手を入れようと思い外壁の塗装と防水をしてます。

 

 

 

 2棟のマンションの間に足場を組みました。

 

換気扇フード廻りのコーキングや出窓上のFRP防水を済ませ塗装に入りました。

  狭い場所で職人さんが一生懸命塗装を塗ってくれてます。

 

 

2棟の内側の外壁塗装、防水工事が終りました。見違えるようにキレイになりました。

 避難ハッチの補修もしてます。

 



 

五台山マンションリノベーション


築25年のマンションを今風に変えてます。

 

ほんとうに昔のマンションという感じです。色合いも大変地味ですね。

 

前からの洗面化粧台とトイレです。

 

床を貼る準備をしてます。          壁には木で桟を付けました。

 

床はホワイトパインを貼りました。

 

壁は全て漆喰を塗りました。        柱もレモン色の漆喰で決めてみました。

 

やっと完成とてもオシャレに仕上がったでしょ

 

 

 

 

 

棚、テーブル  氏原建築様  提供

照明       (有)ラック様  提供

床         かのう装飾様 提供

ガスコンロ    日和崎ガス(株)様 提供

塗装        奥村塗装様  提供

設備工事     川村水道様  提供

                      皆様本当にありがとうございました。 

   (株)セムハウスの第2事務所として活躍していきます。

 

 



 

O様邸オール電化リフォーム工事


この度、潮見台の売家を仲介させて頂きましたO様に、オール電化と洗面室の増築工事などさせて頂く事になりました。少しお時間を頂きますが宜しくお願い致します。  

 

 

 

リフォーム工事開始です。

 

 

 

 

 

 

増築とエコキュートの設置が終りました。

 

 

キッチン交換とクロスの張替え・美装工事もすべて終りました、階段には手摺もつけています、O様お待たせしましたね!!これからも宜しくお願い致します。  横山

 

 



 

介良マンションリフォーム


先日個人で購入したマンションをリメイクしてみました。1年程空室になっていましたが、リメイクの後すぐに、入居者が決まりました。

 

玄関から見たビフォー アフター 明るさが全然ちがいますね。

 

キッチン周りもとても明るくなりました。

 

玄関付近も、このとおりです。

 

部屋の奥から玄関を見た所です。

 

                           玄関の床も貼りました。

 

部屋内もかなり明るいでしょ。        エアコンも新品に交換しました。

 



 

ロフト付ワンルームマンション


 

ビフォー                  アフター

 

 

 

 

リフォームをして1週間以内で入居者が決まりました。

 



 

仁井田売家リフォーム


しばらく住んでいなかった住宅をリフォームする事になりましたが、とにかくスゴイ状態でどこから手をつけていいのか少し悩みましたがスタートしましたので楽しみにしていて下さい。

 

リフォーム前の外観

 

キッチンもボロボロです。           1階の和室畳も腐っていました。

 

風呂場もカビだらけでした。         洗面所も同じくカビだらけです。

 

トイレも見ての通り              1階廊下、階段もボロボロです。

 

 

バルサンを炊き床下の白蟻駆除作業を済ませ足場を組みました。

 

建物内解体工事が始まりました。

 

 

キッチン、風呂、洗面も全て解体撤去しました。

 

2階は和室から全て洋室に変えます、今は天井部分を作っています。

  

屋根もバリバリの日本建築です、これも洋風に変えていきます。

   

1階の床も張替え中です。         電気配線も全てやり替えています。

 

天井裏に断熱材を入れています。

 

 和室も洋間にする為の下地です。

天井ボードも貼り始めました。       ユニットバス組み立てられました。

 

  2階の床下地も出来てきました。

  1階の床下に砕石を敷き詰めました。

本日より屋根瓦の葺替え工事が始まりました、和風から洋風に変わります。

 

                                                          少し赤っぽい波瓦で大変身

 

 フローリングも貼り始めました。

下屋部分の瓦も出来ました。                    全体がこんな感じになりました。         

 

 

LDKの天井も貼りあがり、トイレも解体をして造りなおしです。

 

ボードが貼られ建具枠も取り付けられました。

 

  玄関ドアーも交換しました。 

新しいキッチンを取り付け中         トイレも出来てきました。

 

リフォーム階段も出来ました。        玄関から見た様子。

 

2階ホール                    リビング側から見た洗面

 

梅雨が明けたので外部塗装工事がスタートしました。

 

  クロス工事もはじまりました。

 

  玄関タイルも張替えました。

  トイも新しく取り付けられました。

トイレと洗面台も取り付けられました。

 

完成しました御覧下さい。

 

玄関ローカ                    玄関ドアー中から

 

階段下収納                   オープンした時

 

LDKのいろんな角度から見てみました。

 

 

キッチン側から見た様子。          リフォームの階段

 

2階ホール                    和室から洋間に大変身

 

大容量の収納                 照明器具も全て取り付けました。

 

 

 



 

仁井田M様邸リフォーム


仁井田の売家を買って頂いたお客様です、お風呂の浴槽を現状より少し大きめに交換して、床タイル張替えの工事です。  横山

 

解体スタートです。

 

 

 

 

 

明日は仕上げでタイルを張っていきます、もう少しお待ち下さい。

 

  あとは目地にシールをうって完成です。

 きれいになったと、子供さんも喜んでくれました。

 

 お待たせしました、また何でも言って下さいね。

 

 



 

潮見台O様邸リフォーム工事


O様は以前より物件を探して欲しいと依頼されていましたが、やっと良い物件が見つかり契約をして頂き、リフォーム工事もセムハウスにさせて頂く事になりました。楽しみにしていて下さい。

 

 

リフォーム前外観               ベランダ内部

 

LDKの様子                   キッチン横の壁

 

1階和室                     リフォーム前のトイレ

 

リフォーム前の洗面              タイルのバスルーム 

 

足場を架けました               和室の畳を表替えの為撤去

 

タイルを剥がしている所です         色あわせで試し塗り

 

洗濯パンもはずしました。          壁撤去しコンクリートも打ちました。

 

台風17号が接近中の為足場の養生ネットをたたみました。

 ユニットバス組み立て中

 

外壁の塗装作業も後少しで終ります。

 屋根もキレイに塗れました。

 

1F、2Fのトイレとてもキレイになりました。

 

洗面台、洗濯パンも新しいのに取替え、ユニットバスも完成です。

 

玄関ホールです                キッチンもよみがえりました。

 

和室は畳、襖、天井、壁全て張り替えました。

 

2Fホールです                 主寝室

 

ベランダの防水も完璧            カーポート屋根も張替えしました。

 

外観はこの様に仕上がりました...完成

       後はO様の御引越しだけです    お幸せに。

 



 

S様邸トイレリフォーム工事


友人より紹介でS様のトイレのリフォーム工事を請ける事になりました、和式トイレを洋式トイレに変更する工事です。

 

リフォーム前の和式トイレです。

トイレ解体中

 

段差もなくバリアーフリーになりました  クロスの下地処理中

外部より電源を引き込んでいるところ

 

トイレセッティング中              完成見違える様にキレイになりました。

 



 

いの町枝川のO様邸外構追加工事


今年の初めに建築をさせて頂きましたO様です。土地を20坪追加で購入されて、その外構工事と太陽光発電を同時に任せて頂く事になりました。天候の具合もありますが少しお時間を下さいね。宜しくお願いします              横山

 

  基礎が出来てこれからブロックを積んでいきます。

  

  

 

 

 

土間にコンクリートを流しています、これからフェンス・ウッドデッキの取り付けです。

 

   

   

 

 

 

 

オーニングも付き、きれいに外構工事も終わりました。後は太陽光の工事のみとなりました、もう少しお待ち下さい。

 

 



 

Sハイツ雨漏り補修工事


㈱セムハウスが管理をさせて頂いてるマンションが、雨漏りをしていると言うので早速見に行き、原因を突き止め補修工事をさせていただきました。

当社には建築物診断用赤外線サーモグラフィーと言うすごい武器があるので、雨漏り箇所がすぐにわかり、お客様にも大変信用があります。

 

フリアーシステム社の赤外線サーモグラフィーです

 

 

 

屋根のボルトもかなりサビています

 

ボルトにかぶせる専用キャップです

 

出窓の上ですが、コーキングが切れています

 

防水塗装をして完了             窓周りもコーキングをしました

 



 

T様邸マンションリフォーム工事


以前の建築させて頂いたお客様からの紹介で、お友達のマンションのリフォーム工事を任せて頂ける事となりました、すごくセンスのいい奥様で欧米風なイメージでお部屋を仕上げていきたいとの事で、奥様といろいろ打合せをさせて頂き、本日より工事を始めさせて頂く事となりました。10日ほどお時間を頂きますが、宜しくお願い致します。 横山

 

 

 

これから工事に入っていきます。

 

 

 

 

 ガラッとキッチンも変わりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

T様お待たせしました!!リフォームがすべて終わりました。これからも宜しくお願い致します。

 



 

東城山町W様邸リフォーム


お風呂の脱衣場を造って欲しいと・・お客様より紹介を頂きました。完成には少しお時間を頂きますが、楽しみにしていて下さいね。 横山 

 

工事が始まりました。

 

 

 

 3日後に大工が入ります。 

 

 

 

 そろそろ仕上げに入っていきます。

 

 

 

 

   不便をおかけしましたが、きれいに完成致しました。W様本当にありがとうございました。   横山

 



 

朝倉H様リフォーム


H様は別の工務店で家を建てられた方ですが、その工務店が倒産してしまいその後雨漏りがしだしたので、何とかならないでしょうかと、私共セムハウスに連絡があり、すぐ赤外線カメラを持って見に行きました、カメラで見るといろんな所から水が入った形跡があり、特にベランダの立ち上がりがひどかったです、早速保険の手続きをし修理にとりかかりました。

 

1階の部屋に雨漏りがした後です。2階ベランダ吐き出しサッシ立上りがない状態

 

サッシを取り外し別のサッシと交換します。

 

雨水が入っていた所の木材が腐っていたので交換しました。

 

立上りをとり、FRP防水をし塗装しました。

  

内部からも立上りが出来ました。      サッシ周りも修復して終了です。

 



 

薊野S様邸リフォーム


先日S様に購入して頂きました、物件を事務所にすると言う事でリフォームをさせていただく事になりました、S様には今まで何件も買っていただいているので精一杯やらせて頂きます。

 

リフォーム前の和室               

 

リフォーム前のLDK

 

 

リフォーム中の和室

 

リフォーム中のLDK

 

玄関内部もキレイになりました。       和室は見違えるようです。

  

剥した壁も修復し、点検口も付け分電盤も取替えました。

  

キッチン周りも大変キレイになりました。

  

  

奥の洋間も見違えるようになりました。

  

S様この事務所で稼いでください、そして又物件を買って下さいネ。

 



 

中秦泉寺橋取替工事


 

既存の橋は幅員1.6mしかありませんでした

 

解体をして足場を組んだところです

 

型枠を組、鉄筋の配筋作業です

 

橋のコンクリート打説も完了

 

建物も解体し大きな樹木も撤去

 

橋のガードレールも取り付けました。

 建物解体も樹木の撤去も全て終りました。

昨年夏より取り掛かっていた土地ですが、とても良い土地になりました、売主様

買主様大変長らくお待たせ致しました。

 



 

葛島マンション塗り替え工事


㈱セムハウスが管理をさせて頂いてるマンションなのですが、最近雨漏りがし始めオーナーに相談したところ、全て㈱セムハウスに任せて頂けると言って下さったのでこの際全部を補修する事になりました、責任を持ってやらせて頂ます。

 

 

足場を組みようやくスタート出来ます、大変お待たせ致しました

 

足場もなくなり外観が見えました

 

 

 



 

別荘ベランダ取替工事


10年近く前に建築させていただきました、土佐山の別荘ですが木製ベランダの為、腐食が激しくこのままだと危険なのでアルミ製のベランダに取り替える事となりました、何分通常の住宅のようなベランダではなく、お客様を呼んで花火を見るように造られているのでかなり大きなベランダで解体工事も大変ですが年内に仕上げたいと思います。

ベランダから見える高知市です

 

とにかく大きなベランダです50人ぐらいいけます

 

別荘なのであまり目が行き届かず気が付くとこの有様です

 

ベランダの解体工事がはじまりました

 

かなり大きなベランダなので足場を組んで少しづつ解体してます

 

木の柱から鉄骨の柱に交換しました

 

アルミ製のベランダが付きました

 

 

ベランダ取替工事がついに完了しました

 

 

 

 

大変お待たせ致しました、またこの別荘で楽しくお過ごし下さい

 



 

K様マンションリフォーム


東京都から高知県に移住されますK様は、よさこい祭りで数年前より夏場は高知に来られていましたが、食べ物の美味しさと人のよさにつられて、ついに高知に住む決意、早速マンションを購入されリフォームをする事になり私共を選んで頂ほんとうに有難うございます、一生懸命頑張って造りますので宜しくお願いします。

 

玄関より見たところ                北西の部屋

  

南東の和室                     南西の和室

  

トイレ                         洗面

  

キッチン                       リビング

  

クロスの張替え工事を済ませて次は床の張替えです

   

    

玄関より見た廊下              リビングより見た廊下

 

キッチンドアー部分を張替えキッチンパネルでお化粧しました

 

トイレはウォッシュレットに交換         洗面台も大きめの物に交換

 

和室もクロスを全て張替え木部を白にペイントしました

   

 

長らくお待たせいたしました、K様にとってはこれから高知での生活がより良い生活になりますよう、心よりお祈り申し上げます、ほんとうに有難うございました。

 



 

青柳町H様邸リフォーム


昨年より依頼されていました、H様ですが私共の事情で遅れていましたが、ようやく着工する事が出来ました、大変長らくお待たせいたしまして誠に申し訳ございませんでした、一生懸命やらせて頂きますので宜しくお願いします。

 

ビフォーキッチン                ビフォー廊下

 

ビフォーお風呂                 ビフォートイレ

 

解体中                       解体中

 

解体中                       解体中

 

解体完了

 

解体完了                     天井を張りました

 

ユニットバスを組みました           洗面所の建具枠をいれました

 

   フローリングも貼りました

壁のボード進んでいます            洗面所の壁も出来てきました

 

対面キッチンのカウンターです         玄関、廊下の壁も出来ています

 

トイレも撤去し床も少し上げました       キッチンの壁も出来ました

 

クロス工事もほぼ完了です

 

H様邸リフォームがついに完成いたしました

アフターユニットバス               アフター洗面台

 

アフタートイレ                   アフター廊下周り

 

アフターキッチン

 

アフターリビング

  

 

 



 

長浜 H様邸リフォーム工事


物件チラシでお問合せを頂いたH様です、すごく気に入ってくれた物件が見つかり

ご契約から取引まで無事に終わりました。

売主様が以前大きいワンちゃんを飼っていたので、玄関先や外壁などを少し壊

していましたので、リフォームも任せて頂くことになり、約1週間程の工事で完成

させてお引渡を致します。

H様にすごく喜んで頂けるように、精一杯工事をさせて頂きますので、宜しくお願

い致します。H様もう少しお待ち下さいね。

                                       横山

 

 

 

 

 

 

リフォーム工事が始まります。

 

 

 

 

外壁の補修工事が終わりました。

 

 

  階段壁もきれいになりました。

 

工事が終わりました。

   

 

 

 

 

 

H様いよいよ待ちに待ったお家のリフォーム工事が終わりました、かなり家の中がすごかったのでH様も心配をしていましたが、思っていた以上の仕上がりでとても喜んで頂きました。これからも末永いお付合いを宜しくお願い致します。

                                         横山

 

 



 

O様邸塗替え工事


昨年よりお話がありましたO様ですが、私共の職人さんが忙しく待って頂いていて大変御迷惑おかけしました、ようやくスタートが出来ますので楽しみにしていて下さい、精一杯やらせていただきます。

 

塗装前の外観です

 

1階の鉄骨部分が雨水などが入りかなり腐食しています

 

足場組が始まりました

 

本日はお家の高圧洗浄です、雨も降ってくれてとても助かりました1階部分の鉄骨

にも雨水が浸入しておりかなり落ちていました、2階ベランダにはクラックが入って

ます

 

                           排水目皿これも雨漏りの原因です

 

                         屋根のコロニアル瓦にも多くのひび割れ

 

洗浄後の下地処理              屋根上にあったエアコン室外機撤去

 

釘が抜けかけています            コーキングも切れ雨水が入る状態

 

屋根瓦を塗る前の補修です         棟の繋ぎも補修してます

 

外壁を職人さんが3回目塗っています   (株)セムハウスの垂れ幕です

 

屋根の塗装にかかっています        玄関周りここも色を変えていきます

 

屋根の塗装が完了しました

 

足場を外しました               1階部分の塗装にかかります

前の塗装をはぎ落としてます

 

外観もキレイに仕上がっています      1階鉄骨に紺色塗装

 

排水目皿も防水バッチリ           ベランダの防水完了

 

1階駐車場の天井サビていた部分も修理し塗装完了

 

階段裏の防水塗装               玄関前天井も壁と同色で明るく

 

ワンポイントで外壁の一部を紺色で塗りました

 

O様すべて完了しました、長らく不便な思いをさせまして申し訳ございません、今後共よろしくお願いいたします。

 

 



 

窓をTVボードに大変身


大きな4枚引の窓、以前からお隣もあり開ける事のなかった窓、今回TVの買い替えのついでに、TVボードに変身させました。とても1日の工事とは思えません

 

中敷のサッシ窓を取り外しフロアーまで壁を壊しました

 

以前からあったTVボードを埋め込み天板を乗せます

 

 

縁取りをした、内部の壁を仕上げクロス下地のパテ打ちです

 

外部もサイディングを貼り、内部クロスも終り完成です。

 



 

塚ノ原Kハウス外壁工事


Kハウスはセムハウスが管理をさせて頂いている物件ですが、近頃雨漏りがする様になりオーナー様より相談を受けていて色々考えてみましたが、最終外壁の工事をすると言う事で決まりました、雨漏りも直し綺麗な外壁にしますのでお楽しみに....

外観もだいぶ年月を感じます

 

                            雨漏りの原因のひとつ

 

足場の組み立てが始まりました。

  

コーキングが劣化して雨水が入りやすくなっています

 

外壁工事がスタートしました

 

 

階段屋根の軒天も腐っています

北面は同じ色で塗装しました。

 

                                                    マンションのロゴも私が修復しました

 

階段部の屋根も綺麗になりました

 

足場も撤去され外観が全て見える様になりました

 

 

 

工事はこれで全て完了です、今現在満室で人気のマンションです

 

 



 

大津M様邸リフォーム


M様は知人の紹介で中古物件を探されていました、何度か案内をするうちにこれならいいと言って頂き購入して頂きました、そしてリフォームも依頼されました。

 

ビフォー洗面前から              横から

 

アフター洗面前から               横から

ビフォートイレ

 

アフタートイレ             タオルリングペーパーホルダーも新しく

 

この収納が                     解体中

 

少しづつ出来てきました              完成です

 

小さな収納                とっぱらって階段上吹き抜けに

 

シート防水のベランダ雨漏りしてました    全て撤去して

  FRP防水のベランダに変更

  出窓の天板が結露で腐っていました

 

下地をしてこのように綺麗になりました

 

この収納を                    取り外して続き間にしました

 

1Fのテラスもお化粧直しで綺麗になりました

  

部屋の壁をカルーで塗っています

 



 

薊野Y様邸リフォーム2


今回Y様邸のリフォーム工事中に、お隣のY様からうちも見て頂けないかと

お声がかかり、さっそく見積りを出した所注文を頂きました。

屋根の葺き替えと室内の一部クロスをリフォームする工事です。

頼まれた理由は隣のY様邸を工事している職人の皆が“いい人ばっかり

やきね”と言って僕に注文をくれました・・職人の皆さんありがとうございます。

きれいな工事をしてY様に喜んで頂ける様に頑張りましょう。

                                    担当   横山

 

 

 

 

屋根はきれいにガルバー鋼板葺きで仕上がりましたよ。

いよいよ室内のクロス工事に入ります。

 

 

 きれいに貼れていますよ。

階段に手摺も付けて良くなりましたよ。

 

  2Fの襖も張替え終了です。

 

 

きれいに工事は終わりました。

 

 



 

高知市薊野Y様邸リフォーム


Y様には薊野の売家を購入して頂き、そのお家のリフォーム工事もまかせ

て頂く事になりました。仲のいいご夫婦様に喜んで頂ける様に精一杯

全力で工事をさせて頂きますので、完成を楽しみにしていてくださいね。

                                        横山

 

   

   

   

 

 

 

  

 

 

 

いよいよ工事が始まりました、まずはお風呂とキッチンです。

 

 

 

お風呂のタイル工事の始りです。

 

 

キッチンの解体・施工工事です。

 

いよいよSキッチンの取り付けです。

 

 

おしゃれに仕上がりましたよ。

 玄関も特殊な塗装できれいに塗替えますが

その前に外壁をKスパンで張替えます。

 

 

3Fからクロス・フローリングなどの仕上げに入りました。

 

 

 

 

 

 

  3Fの洋間二部屋は完成です。

 

  階段もきれいに仕上がりましたよ。

 

 

 

 お風呂とキッチン周りも完成です。

 

 

 

 すべてのリフォーム工事が無事に終わりました。

 

 



 

北竹島町T様邸リフォーム


T様には中古物件を購入して頂き、その物件のリフォーム工事もさせて頂く事になりました、2人の娘さんも楽しみにしているので、気に入られる様に頑張らなくてはいけません。年内に引越しが出来る様に精一杯やります。

 

外観と玄関

 

1階和室

 

 

1階キッチン

 

 

 

クロス工事前に防虫防蟻工事

 

リフォーム工事が完了しました。

 

和室は畳を新品に、壁を真っ白なクロスで仕上げました。

 

リビングは床を白の木目調で壁はクロス仕上げです。

 

キッチンは食洗器付にかえました。

 

廊下がとても明るくなりました。

 

  T様長らくお待たせいたしました、お正月を美しくなった家でお過ごし下さい。

 

 



 

神田K様借家リフォーム


当初解体をして更地で売却を考えていましたK様でしたが、一度見てくれないかとの事で、見に行きました。少しリフォームをして又、お家を貸す事に決まりました。早速取り掛かり、いざリフォームを始めると、予想以上の痛みで大変苦労しましたが、幸いな事に隣で当社が新築を建てていましたので、職人さんと材料には助かりました。ご協力ありがとうございました。


 

 
 

 

 







 
 
 
 
 



 

福井町S様邸リフォーム



        
    
    
    
        
        
        
        
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
   
    
    
    
    
    
    
    
 



 

南国市S様邸リフォーム



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
      
   
   
   
   
      
   

 



 

O様邸リフォーム


今年ご結婚されたO様薊野で家をお探しということで、中古住宅をお世話させて頂きリフォーム工事もお任せしてくれました。新婚さんが住むのにふさわしい家になるように頑張ります。O様楽しみにお待ち下さい。   担当 野村

 

 

 

リフォーム前の状態です写真ではわかりづらいですがかなり汚れています。

 

クロスをはがしました。何ヶ所か壁に穴があいていましたので修理しました。

 

キッチン横に収納付カウンターを造作し対面風に仕上げました

 

和室は床を張替え畳の表替えで見事復活

 

キッチンは既存の物を使い化粧フィルムを貼りIHを入れれば新品の用になりました

→ 

洗面・脱衣所は床にクッションフロアを張りクロスも張替え

明るくなりました。

 

エコキュートとIHを取付けオール電化住宅になりました

 

建具も白のクロスを張りましたので部屋が明るく統一感のある部屋になりました

 

リフォーム完成しました。O様お待たせ致しました。

どうぞ末永くお幸せにお暮らし下さい。

ありがとうございました。           野村

 

 



 

高須Ⅰ様マンションリフォーム


Ⅰ様がだいぶ前から持っていて人に貸していたマンションですが、この度入居者が出たので一度一緒に見て欲しいと言われたので、見に行くとかなり痛んでいましたI様も見た瞬間これではだめと言いすぐにリフォームをして欲しいとの事でした、内容は全てまかすと言われたのでなるべくお金の掛からない様にしました。

マンション外観です

 

風呂もかなり汚れています             洗面も小さなものです

 

キッチンも年期が入ってます            和室もひどかったです

 

洗面化粧台も新品に取替え            キッチンも取替えました

 

建具はクロスで大変身              和室は畳表替をしクロス襖を張替

 

 玄関周りもシンプルな仕上がり

少し時間がかかりましたけどとても良くできました。

 

 



 

いの町O様宅リフォーム


以前にお風呂と洗面の増改築リフォームをさせていただいたO様今回はキッチンと2階洋間リフォームの依頼がありました。

床をはがし新たにフローリング          キッチンを撤去し下地造り

 

キッチンパネルを貼りキッチンの組み立て

 

クロス工事も終り完成です

 

 



 

福井東町T様邸塗替工事


以前よりお話を頂いてました、お家の全面塗り替え及び屋上の防水工事、梅雨も明けようやく取り掛かる事となりました。T様お待たせして大変申しわけありませんでした。一生懸命やらさせていただきます。

足場を架けて洗浄中です

 

                           モルタルのひび割れ

 

屋上の防水もほとんど効いていない様子

 

 

 

まず外壁の塗装からはじめています

 

屋上もきれいに仕上がりました

 

                                                                           足場も撤去しました

 

ついに完成ですT様長い間お待たせいたしました。

 



 

鴨部マンション塗替工事


築20年のマンションセムハウスが管理をさせて頂いてる物件です、先日の雨で少し雨漏りがし県外のオーナー様に連絡をして話をすると任せると言っていただきましたので、全塗装をする事で決まりました。

 

ビフォー                        アフター

 

ビフォー                        アフター

 

ビフォー                         アフター

 

ビフォー                         アフター

 

ビフォー                         アフター

 

ビフォー                         アフター

 

 

 

 

 

 



 

O様邸セラミック樹脂ガイナで塗り替え工事


  

  

O様邸は、以前私が建てて頂いたお客様で、そろそろ塗り替えの時期ですよと

提案をさせていただいたところ、是非やって下さいとの事でしたので、早速職人

さんを手配し工事を始めました。まずはお家の洗浄からのスタートです。

ビフォー、アフターお楽しみにしていて下さい。

 

ツートンカラーで塗っています、とても明るくなってきてます。

 

 

屋根は前回のグリーンから今回グレーに変えてみました、なかなかしぶくきまりました。

 

 

 

 

 

 

O様邸塗り替え工事が完了しました、思った以上の仕上がりにO様も大変喜んで

くださり私共もとてもうれしく思います、それとこれをきっかけに2件の見積もりを頂

きリフォーム工事も増えそうです。

本当に有難うございました。

 

 
0120-803-178 通話無料! お気軽にお問い合わせください